【福岡1/25(水)】八百屋が教える!「産地と食卓をつなぐ青果物の流通」
青果物が産地からどういう経路で食卓に届いているのか、ご存知ですか?
値段はどうやって決められているのでしょうか?
実際に八百屋の立ち上げを経験したからこそわかる「生活者目線」での流通のお話。
テキストで学んだことの復習、さらなるスキルアップにぜひどうぞ
【内容】
・仕入れチャネル「市場」「産直」
・中央卸売市場・地方市場
・売り場展開・品揃え
・等級、規格について など
《講師》永利裕子さん(野菜ソムリエプロ)
《PROFILE》
福岡県小郡市出身。 米・麦・大豆・野菜の専業農家で生まれ育つ。2006年野菜ソムリエプロ取得後、九州の産直農産物の卸売会社で小売部門のマネージャーとして、八百屋3店舗の立上げ運営に携わる。2015年フリーの野菜ソムリエプロとして独立、主に八百屋のコンサルティング(JR九州ファームが運営する八百屋のマネージャー)、各種講演・講座等で活動中。
《講師からのメッセージ》
八百屋の運営という視点から見た青果物の流通について、これまでの失敗談や裏話?!も
含め、テキストだけでは分からない現場の事をお伝えします。
野菜ソムリエとして活動する際に知っておくと役に立つことが盛りだくさんです!
【日時】 2017年1月25日(水)19:00~20:30(受付開始18:40)
【会場】 福岡教室 (福岡市中央区天神3-4-2高橋天神ビル5F)
http://www.vege-fru.com/contents/hp0018/index.php?CNo=18&No=55#7-01_160404_00
【参加費】 2,500円(税込)※事前振込をお願いします。
【参加資格】野菜ソムリエ(旧名称:ジュニア野菜ソムリエ)コース受講生以上(一般不可)
※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
※一週間前の1/18(水)よりキャンセル料(参加費同額)がかかります。
【定員】 24名
【持ち物】 筆記用具
******お申込み方法******
●HPからのお申込み
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_fukuoka/
※受付確認後完了メールを返信いたします。
3日経っても返事のない場合はお手数ですが、再度お申し込みくださいますようお願いいたします。
●お電話からのお申込み
092-739-6788 平日10:00~18:00
お申し込みの際、希望イベント名・お名前をお知らせください。
※お申込受付は、定員になり次第締め切らせていただきます。
お早めにお申込みください。
※最少催行人数に達しない場合は中止になる場合もございます。