« 「すごい起業!」すごい起業5大柱で事業企画から開業、成長軌道に乗せるまで! | トップページ | 【名古屋】野菜ソムリエプロ検定 試験対策座談会 »

「濃い」に恋。鹿児島の食 かごしまブランド大商談会

首都圏初!「かごしまブランド」の食材PR&商談会が2月15日(水)に開催。
鹿児島県が誇る「かごしまブランド」食材が大集合!

鹿児島県が全国に誇る、ブランド青果物や肉魚に加工品を使用した、この日だけのオリジナル料理で「商談に繋がる場」をご提供します。

実えんどう、そらまめ、さやいんげん、ばれいしょ、だいこん、さといも、さつまいも、ごぼう、きんかん、たんかん、不知火(予定)などの魅力を存分にお伝えします。

Photo_5

現地の生産者から生の声を聞くことができる貴重な機会です。県やJA関係者ともその場で商談をすることができます。                                   

【第一部】では、かごしまブランドと、鹿児島県の大地の恵みについて知っていただき、さらに生産者のプレゼンタイムの場となります。 

【第二部】では調理を担当するシェフから食材の特長の話やその特長を活かした料理を堪能していただきながら、生産者との名刺交換、コミュニケーションを深めていただきます。

【開催情報】
開催日時 2017年2月15日(水) 12:00~14:00(受付 11:30~)
開催場所 PATINASTELLA(パティナステラ)
 
参加費      レストラン・青果店・料理教室 関係者は無料
定員         80名 (定員になり次第〆切)


【スケジュール】
(予定)
12:00~ 開始

12:10~ 
【第一部】鹿児島県が誇る鹿児島の大地の恵み「かごしまブランド」を知る

12:50~ 
【第二部】「かごしまブランド」をいただく

※出入り自由のイベントではありません。事前申込みをおすすめします。
※当日参加受付け可。12時までには会場に直接お越しください。

◆お申し込みはこちら◆
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

●「かごしまブランド」を活かした料理をする二大シェフ●

「アル・ケッチァーノ 」「ヤマガタサンダンデロ」オーナーシェフ/野菜ソムリエアンバサダー
奥田 政行(おくだ まさゆき)シェフ  

日本野菜ソムリエ協会認定レストラン「PATINASTELLA(パティナステラ) 」料理長
杉浦 仁志(すぎうら ひとし)シェフ  

Photo_10

日本野菜ソムリエ協会設立15周年を記念し、国内だけでなく海外でも活躍する二大シェフが「かごしまブランド」とコラボレーション!!

食材がどのように活かされて調理されるのか…お楽しみに。

●司会・進行●
野菜ソムリエPro. 
岩崎 真理子(いわさき まりこ)さん
 

Iwasaki_2

20年以上、関西のFMラジオ局で生放送番組を担当するDJとして活躍。
番組内の「野菜ソムリエMARIKOのベジフルトークコーナー」で公開した
レシピの数は2年間で100本以上。また、早稲田大学オープンカレッジ
にて「ベランダで有機農業」を学び、自宅にて実現。世界の野菜事情に
も詳しい。セミナー講師、イベント出演、企業コンサルタント、商品開発
アドバイザー、ライター活動の実績あり。


◆お申し込みはこちら◆

https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
  食材手配上、開催日一週間前(協会営業日)

※レストラン、青果店、料理教室の方(または同伴の方)は申込フォーム「お問い合わせ」欄に店名もしくは教室名を必ずご入力ください。

◆キャンセルポリシーについて◆
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、
必ず電話または電子メールにて、ご連絡いただきますようお願いいたします。

尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」をご参照ください。
http://www.vege-fru.com/contents/hp0082/index.php?CNo=82&No=100

<日本野菜ソムリエ協会 イベント事務局>
電話番号 : 03-5489-1131
電子メール: club@vege-fru.com
営業時間 :平日 10:00 ~ 18:00