奥田シェフ×杉浦シェフ 夢の饗宴! 第二弾スペシャルアカデミックレストラン ~「乾しいたけ」でなければならぬ理由~
『知らないで食べるから 知って食べるへ』
昨年大好評のスペシャルアカデミックレストラン
奥田政行シェフ×杉浦仁志シェフ 夢の共演が再び実現します!
テーマは昨年に引き続き、「乾しいたけ」!
陰の立役者と思われがちな「乾しいたけ」でなければならない料理を2大トップシェフが考案!
野菜ソムリエプロであり、大分乾しいたけ食の伝道師でもあるMICHIKOさんと
乾しいたけ博士といっても過言ではない小川先生の
乾しいたけトークを楽しみながら、この日限りの限定コースをお楽しみください!
シェフお二人からのレシピ考案の秘話も聞ける貴重なイベントです。
◆開催情報◆
■日付: 2017年11月14日(火)
■開催時間: 12:00~14:00(受付開始 11:30~)
■場所: PATINASTELLA(パティナステラ)
■参加費 6,500円
■ランチコース料理 5品(予定) ※お土産付き
コース料理内容 ただいま奥田シェフ&杉浦シェフが考案中です。
当日限定のコース料理です。お楽しみに!
■定員: 40名 (定員になり次第〆切)
■締切: 11月12日(日)
※別途料金にて、アルコール等もご用意しております。(現地精算)
◆お申込みはこちら◆
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
◆ご紹介◆
■奥田政行シェフ
アル・ケッチァーノ オーナーシェフ
野菜ソムリエアンバサダー
山形県鶴岡市生まれ。
東京の有名店で修行後、鶴岡市にイタリア料理店「アル・ケッチァーノ」をオープン。
平成16年より山形県庄内総合支庁「食の都庄内」親善大使となり、海外での活動にも高い評価を受ける。
また、平成18年3月にイタリアのアルチェヴィアより表彰を受けスローフード協会イタリア本部主催の
「テッラ・マードレ2006」では世界の料理人1000人(日本からは11人)に選出されている。
TBS系列「情熱大陸」(2006年)、NHK BS1「MISSION」(2010年)、
テレビ東京「ソロモン流」(2011年)出演。
■杉浦仁志シェフ
PATINASTELLA エグゼクティブシェフ
2014年9月と2015年9月、アメリカ・ニューヨークの国連日本政府代表部大使公邸で
開催された安倍総理大臣夫妻、国連総会に出席する世界のリーダーの晩餐会の
代表シェフとして料理を従事する。
2017年5月に開催された野菜のみを使用した世界大会“The Vegetarian Chance”で
世界の200名の中からトップ8シェフとして選ばれ、世界と日本のベジタリアン食文化
をつなぐ料理人として活動中。
■小川武廣さん
日本産・原木乾しいたけをすすめる会 顧問
京都大学卒業後、林野庁、日本椎茸農業協同組合連合会会長などを経て、
現在同連合会および日本産・原木乾しいたけをすすめる会顧問。
日本きのこ研究所理事、きのこアドバイザー、地域の自然観察会講師。
著書に「乾しいたけ」(女子栄養大学出版部)など。
■ナビゲーター MICHIKOさん
野菜ソムリエプロ、料理・調味料研究家、食養生士
活動のテーマは「食」と「健康」と「美」
日々の生活を楽しむ快適な生活を実現していただくため、幅広い分野で活動中。
講演、企業セミナー、イベント、レシピ作りや調味料開発などを手掛ける。
また、大分乾しいたけ食の伝道師であり、「乾しいたけ」の魅力を伝える活動に力を注いでいる。
自然医食 養生ダイニング 美楽流 in代官山 主催
日本野菜ソムリエ協会 講師・認定料理教室
著書に、主婦の友社『いちばんわかりやすい 塩麹 しょうゆ麹 甘麹』、
共著に、エイ出版『和食の基本』、中経出版『調味料ノート』等がある。
◆お申込みはこちら◆
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
※キャンセル料発生日:11月2日(木)~
<お申込み手順>
事前入金となります。
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、必ず下記期日(※)までに
電話または電子メールにて、下記「イベント事務局」までご連絡いただきますようお願いいたします。
1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。
2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」メールをお送り致します
3.事前振込をお願い致します。参加費の事前お振り込み先口座番号は
「講座・イベント申込み確認」メールに記載させて頂いております。
4.事務局で入金を確認次第「ご入金完了」メールをお送りさせていただきます。
イベント開催日の前日から起算して7営業日前(※)からは、
キャンセル料 が発生いたしますので、ご注意ください。
キャンセル料は、参加費の全額となります。
※キャンセル料発生日:11月2日(木)~
尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」を ご参照ください。
http://www.vege-fru.com/info/policy_can.html
◆お申込みはこちら◆
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
尚、お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」をご参照ください。
◆お問い合わせ・ご連絡先◆
<日本野菜ソムリエ協会 イベント事務局>
電話番号 : 03-5489-1131
電子メール: market@vege-fru.com
営業時間 :平日 10:00 ~ 18:00