【福岡】あなたのプレゼンを楽にする!使える!伝わる!プレゼン術
あなたのプレゼンを楽にする!
使える!伝わる!プレゼン術
※野菜ソムリエ受講生以上(一般不可)
野菜ソムリエの大きな役割は「伝えること」
『もうプレゼンは怖くない!?』
イベント、セミナー、そして野菜ソムリエアワード・・・
資料作りが上手くいかずに悩んだことはありませんか?
資料の不安が少なくなれば、話すことに集中できます。
2016年に野菜ソムリエアワード野菜ソムリエ部門で
金賞を受賞した吉田聡さんが、プレゼンの資料作りのテクニックはもちろん、
人の前で話すときに気を付けていることなどをお伝えします。
■内容
・資料作りのコツ
・プレゼンのコツ
・質疑応答
・ディスカッション
※パソコンや過去に作成した自作の資料をお持ちの方は
是非当日ご持参ください。
【講師】 吉田 聡さん(野菜ソムリエプロ)
第5回野菜ソムリエアワード 野菜ソムリエ部門金賞受賞者
【プロフィール】
広告業界で10年以上の経験を積んだ後、商業施設、温浴施設の開発、企画広報に携わる。
2012年2月野菜ソムリエ取得。野菜や果物の事を中心にした絵とコトバの
メッセージで注目される。現在は生産者や飲食店などのこだわりを
「見えるカタチ」に変える広告代理店あどべじ代表。
コンサルティングの他、商品開発、プレスリリース、食育・販促の講演などを行っている。
<受賞歴>
第5回野菜ソムリエアワード野菜ソムリエ部門金賞
第3、4回野菜ソムリエアワード野菜ソムリエ部門銀賞
第1回野菜ソムリエ認定青果取扱店POPコンテスト優勝
【日時】 2017年10月13日(金) 18:30~20:30 (受付18:10~)
【会場】 協会本部 福岡教室 (福岡市中央区天神3-4-2高橋天神ビル5F)
【参加費】 2,000円(税込)
※当日会場にてお支払いください。
※お申込み確認メールには、「振込」と記載されておりますが、お振込の必要はございません。
※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
※1週間前の10/6(金)よりキャンセル料(参加費同額)がかかります。
【定員】 24名
【持ち物】 筆記用具 /お持ちの方は、パソコン、自作のプレゼン資料も。
******お申込み方法******
●HPからのお申込み
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_fukuoka/
<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力。
3.受講・修了資格名と会員番号をご入力下さい。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認。
5、お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
※お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。
3日経っても返事のない場合はお手数ですが、再度お申し込みくださいますようお願いいたします。
●お電話からのお申込み
092-739-6788 平日10:00~18:00
お申し込みの際、希望イベント名・お名前・会員番号をお知らせください。
※お申込受付は、定員になり次第締め切らせていただきます。
お早めにお申込みください。
※最少催行人数に達しない場合は中止になる場合もございます。