« 【仙台】「伝えて欲しい野菜の魅力」~色から紐とく野菜・果物の話~ | トップページ | 【仙台】 One Vege Project 野菜の勉強会「東北の大根」を知る! »

奥田ゼミがパワーアップしました!奥田流「地方再生のレシピ」

一般の方もご参加できます。

毎回人気の「奥田ゼミ」がパワーアップ!

奥田シェフならではのセミナーになりました。



世界を飛び回り活躍している奥田シェフは
山形県の庄内を魅力あふれる食の都に再生した立役者です。
今では「食の都庄内」に”おいしい”を求めて多くの人が集まります。

その奥田シェフの地域再生のノウハウを学ぶセミナーです。

テーマはズバリ!

「その土地を好きになってもらうレシピ」
その土地ならではのオンリーワンの食材の魅力を奥田シェフが
引き出します。

自分を育ててくれた故郷、思い出の場所の魅力をもっと知ってほしいと思っているみなさん
奥田マジックが多くの人を惹きつけます!

★今回のオンリーワン食材★
静岡県のオンリーワンの食材をご用意します。
・静岡市有東木で400年続く最古のわさび農家の「わさび」
・焼津市のメーカーが栄養があるのに廃棄されてしまう魚の骨とその周辺の身を
 研究を重ね商品化した「さかなボーン」


必ず新しい発見と気付きがあります、是非ご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時:12月19日(火) 19:30~21:00
場所:渋谷区文化総合センター大和田 2F 学習室5
参加費(税込):協会講座受講生・修了生:7,000円/一般:8,000円

※奥田シェフがデモンストレーションを行う試食付きの
料理セミナーです。

持ち物:筆記用具

◆講師:奥田政行氏

アル・ケッチァーノ オーナーシェフ 
野菜ソムリエアンバサダー
山形県鶴岡市生まれ。
東京の有名店で修行後、鶴岡市にイタリア料理店「アル・ケッチァーノ」をオープン。
平成16年より山形県庄内総合支庁「食の都庄内」親善大使となり、海外での活動にも高い評価を受ける。
また、平成18年3月にイタリアのアルチェヴィアより表彰を受けスローフード協会
イタリア本部主催の「テッラ・マードレ2006」では世界の料理人1000人
(日本からは11人)に選出されている。
TBS系列「情熱大陸」(2006年)、NHK BS1「MISSION」(2010年)、テレビ東京「ソロモン流」(2011年)出演。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆緊急連絡先◆
090-3692-2771 ※当日のみ繋がります。

※12/8よりキャンセル料(全額)が発生します。

◆お申込みはこちら◆

<お申込み手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
 「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。
2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」メールをお送り致します
3.事前振込をお願い致します。参加費の事前お振り込み先口座番号は
 「講座・イベント申込み確認」メールに記載させて頂いております。
4.事務局で入金を確認次第「ご入金完了」メールをお送りさせていただきます。
※イベントの募集は定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。

◆キャンセルポリシーについて◆
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、必ず
12/7までに電話または電子メールにて、下記「イベント事務局」
までご連絡いただきますようお願いいたします。
尚、イベント開催日の前日から起算して7営業日前からは、キャンセル料
が発生いたしますので、ご注意ください。
キャンセル料は、参加費の全額となります。
尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」をご参照ください。

<イベント事務局>
電話番号 : 03-5489-1131
電子メール: club@vege-fru.com
営業時間 :平日 10:00 ~ 18:00

※お支払いただいた参加費は、原則としてご返金いたしませんので、
あらかじめご了承ください。