« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

【録画配信】知れば知るほど得をする!?「食品成分表 活用のススメ 」オンラインセミナー

■■■セミナーにお申込みの方■■■

本日(5/26)、録画配信のURL等のご案内メールを
入金確認が出来た方から順次送付しております。
ご確認をよろしくお願い申し上げます。
※メールが届くまでに多少タイムラグが生じる場合がございます。 
メールが届かない場合は大阪支社までご連絡をお願いします。
大阪支社:06-4309-6642(平日10:00-18:00)

Photo_20220413165501


皆さん「食品成分表」は活用していますか?
家の本棚にしまったまま眠っている人も多いのではないでしょうか?
野菜や果物などを含め、食品の栄養成分を調べる時には活躍する「食品成分表」
記載内容や項目が多すぎるし、数字ばかりいっぱいでイマイチよくわからない…と
思っている方も多いかもしれません。
そんな方にこのセミナーでは「食品成分表」の掲載内容や見方についてやさしく解説します。

より身近なツールとなったSNS等を使って情報発信をする方も近頃とても増えていますが、
中には栄養成分が誤った表現や表記されているものも多く見かけます。
そんな時にも「食品成分表」は正しい情報源としてあなたの強い味方になります。


しかし「食品成分表」の記載事項には思わぬ落とし穴も…。
気を付けるべきポイントについてもお話しします。

「食品成分表」を活用し、野菜ソムリエとして、より誠実な情報発信にトライしてみませんか。
みなさんのご参加お待しています。

【期間限定録画配信】2022年5月27日(金)〜6月5日(日)
※本セミナーは録画配信のみです。予めご了承下さい。
【参加資格】受講生・修了生
【参加費】1,500円(税込)


◆講師:民野摂子 (野菜ソムリエプロ・管理栄養士・健康運動指導士 )

  Photo_20220413170501

「生活習慣病予防」、「野菜」、「魚」をキーワードにした食育セミナーや
料理教室の開催、健康コラムの執筆、食生活相談等のカウンセラーとして活動。
野菜ソムリエ講座(サイエンス)講師。日本栄養改善学会正会員。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■☐申し込み☐■
☆☆クレジット払い☆☆
https://vegefru.stores.jp/items/62567f5d3463e73e405208c8
※別途販売手数料2%がかかります。

☆☆銀行振込☆☆
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_osaka/

※参加費は、下記のどちらかへ事前振込をお願いしております。
  振込の際、お名前の前に「0527」と入力して下さい。
・三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338 フードディスカバリー(株) 
・ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264 フードディスカバリー㈱   

【電話】
06-4309-6642(平日10:00~18:00)

■☐その他☐■
・録画配信にはVimeoを使用いたします(期間限定公開)
 5/27(金)午前中までに配信動画のURLおよび資料が届いているかご確認ください。
・安定したインターネット環境をご用意ください。
   スマホ・タブレット端末・PCをご利用下さい。
・セミナ動画の録画録音、動画URLの無断共有は固く禁止させていただきます。

※セミナー開催日、動画配信日まで電子チケットまたは受付完了メールは大切に保管をお願いいたします。
※開催日の前日から起算して7営業日前(5/18)よりキャンセル料(全額)が発生いたします。


【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 大阪支社
TEL: 06-4309-6642(平日10:00~18:00)
mail:kansai@vege-fru.com

 

 

 

【オンライン】話題の食材 オートミールについて学ぼう!

Photo_20220413114801

クックパッドの食トレンド大賞2021で大賞に選ばれ、注目が高まっている食材
「オートミール」について学びませんか?

●どんな種類があるの?
●最近よく耳にするけど、どうやって食べたらいい?
●食事に取り入れてみたけど味が苦手で続かなかった、、

そんなオートミールについて種類や栄養、特徴などの基本情報や食べ方、
さらに主食系、副菜系、おやつ系など様々なバリエーションのレシピをご紹介いたします!

講師が毎日オートミール朝食を実践する中で分かった美味しく食べるためのポイントもお伝えします!

***********************************

【日時】2022年6月25日(土)11:00-12:00

※質疑応答はセミナー時間終了後に時間を限ってご対応させていただきます。(10分程度)
※申込者の方は終了後にアーカイブ動画の閲覧が可能です。
(セミナー翌日以降配信動画の準備ができ次第のご案内となります。配信期間限定)

当日緊急連絡先:080-5698-9596(当日の10:00~繋がります。)

【対象】受講生、修了生
(今回はアスリートフードマイスター養成講座修了生も対象とした合同開催となります。)

【会場】オンライン開催(ビデオ通話アプリZOOM使用)

【参加費】2,200(税込) ★レシピ付き
(ご入金いただいた方には資料を開催3日前までにメールにて送付させていただきます。
届かない場合は6/24(金)午前中までにお問合せください。)

【講師】
083_profile_01
大西 真由美さん
野菜ソムリエプロ、冷凍生活アドバイザー

NHK文化センター広島教室にて「おうち野菜ごはん教室」を開講。
野菜果物を中心に取り入れた料理講座、食育講座、レシピ提供を得意とする。
家族の糖尿病の食事管理にオートミールの食物繊維とその健康効果に注目、
食べ方を試作し毎日食べ続けることで、その美味しさと幅広い用途性に自らはまる。
ちょっとした工夫で簡単にできるオートミール朝食を現在も実践中。

***********************************
■☐注意事項☐■
・開催日の前日から起算して7営業日前(6/16)よりキャンセル料(全額)が発生いたしますのでご注意下さい。
6/24(金)午前中までに必ず参加のためのZOOMURLおよび資料が届いているかご確認ください。
・安定したインターネット環境にてご参加ください。
・データ通信料はご自身でご負担となります。

■☐申し込み方法☐■
※事前入金をお願いいたします。
※携帯アドレスは資料が「受信できない」や「正しく表示できない」といったケースが多く発生
していますのでお申込み時にはできるだけパソコンのアドレスをご登録いただきますよう
ご協力をお願いいたします。

【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_osaka/

【お電話でのお申込み】
06-4309-6642(平日10:00~18:00)

<振込先>下記のどちらかへお振込下さい。
■三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
 フードディスカバリー㈱ 
■ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264
 フードディスカバリー㈱ 
※お振込の際に、お名前の前に「0625」とご入力ください。

【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 大阪支社
TEL: 06-4309-6642(平日10:00~18:00)
mail:kansai@vege-fru.com

「第1回全国トマト(ミディアム・ラージ)選手権」評価員募集!

「トマト選手権」野菜ソムリエ評価員を募集します!

様々な大きさや味の特徴を持つ「トマト」
生産者さんの想いがギュッと詰まった「トマト」をぜひ評価ください!

🍅第1回全国トマト(ミディアム・ラージ) 選手権🍅

全国からエントリーのあったトマトを試食し、
相対評価にて審査いただきます。試食の感想もご記入いただきます。
★野菜ソムリエスタイルで審査をお願いいたします。

【開催日時】
1部:5月11日(水) 12:00~14:00(定員10名)
2部:5月11日(水) 15:00~17:00(定員25名)
(1部・2部とも同じ商品をご試食評価いただきます。どちらかをお選びください)

【会  場】
日本野菜ソムリエ協会 築地教室(開始10分前より入室できます)


 時間に余裕をもってご参加くださいますようお願いいたします。
募集は定員になり次第締め切ります。
感染症対策をして開催いたします。以下の感染症予防にご協力お願いいたします。
 検温・マスク着用・試食中の私語厳禁・体調管理をお願いいたします。
 体調不良の方は入室できませんので、ご了承ください。
キャンセルされる場合は必ず事務局までご連絡ください。

🍅お申し込みはこちら🍅
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo/

<お申込み手順>

1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。

2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」
メールをお送り致しますのでご確認をお願いいたします。

「第1回全国トマト(ミディアム・ラージ) 選手権」
詳細・エントリーはこちら
https://vege-fru.com/event/tomato_gp_1st.pdf


🍅
お問い合わせ🍅

日本野菜ソムリエ協会
全国青果物選手権事務局  長峯
メール: summit@vege-fru.com
電話番号 : 03-6278-8772(平日 10:00 18:00

緊急連絡先:080-6770-2933(当日のみ繋がります)

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »