【オンライン】話題の食材 オートミールについて学ぼう!
クックパッドの食トレンド大賞2021で大賞に選ばれ、注目が高まっている食材
「オートミール」について学びませんか?
●どんな種類があるの?
●最近よく耳にするけど、どうやって食べたらいい?
●食事に取り入れてみたけど味が苦手で続かなかった、、
そんなオートミールについて種類や栄養、特徴などの基本情報や食べ方、
さらに主食系、副菜系、おやつ系など様々なバリエーションのレシピをご紹介いたします!
講師が毎日オートミール朝食を実践する中で分かった美味しく食べるためのポイントもお伝えします!
***********************************
【日時】2022年6月25日(土)11:00-12:00
※質疑応答はセミナー時間終了後に時間を限ってご対応させていただきます。(10分程度)
※申込者の方は終了後にアーカイブ動画の閲覧が可能です。
(セミナー翌日以降配信動画の準備ができ次第のご案内となります。配信期間限定)
当日緊急連絡先:080-5698-9596(当日の10:00~繋がります。)
【対象】受講生、修了生
(今回はアスリートフードマイスター養成講座修了生も対象とした合同開催となります。)
【会場】オンライン開催(ビデオ通話アプリZOOM使用)
【参加費】2,200円(税込) ★レシピ付き
(ご入金いただいた方には資料を開催3日前までにメールにて送付させていただきます。
届かない場合は6/24(金)午前中までにお問合せください。)
【講師】
大西 真由美さん
野菜ソムリエプロ、冷凍生活アドバイザー
NHK文化センター広島教室にて「おうち野菜ごはん教室」を開講。
野菜果物を中心に取り入れた料理講座、食育講座、レシピ提供を得意とする。
家族の糖尿病の食事管理にオートミールの食物繊維とその健康効果に注目、
食べ方を試作し毎日食べ続けることで、その美味しさと幅広い用途性に自らはまる。
ちょっとした工夫で簡単にできるオートミール朝食を現在も実践中。
***********************************
■☐注意事項☐■
・開催日の前日から起算して7営業日前(6/16)よりキャンセル料(全額)が発生いたしますのでご注意下さい。
・6/24(金)午前中までに必ず参加のためのZOOMのURLおよび資料が届いているかご確認ください。
・安定したインターネット環境にてご参加ください。
・データ通信料はご自身でご負担となります。
■☐申し込み方法☐■
※事前入金をお願いいたします。
※携帯アドレスは資料が「受信できない」や「正しく表示できない」といったケースが多く発生
していますのでお申込み時にはできるだけパソコンのアドレスをご登録いただきますよう
ご協力をお願いいたします。
【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_osaka/
【お電話でのお申込み】
06-4309-6642(平日10:00~18:00)
<振込先>下記のどちらかへお振込下さい。
■三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
フードディスカバリー㈱
■ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264
フードディスカバリー㈱
※お振込の際に、お名前の前に「0625」とご入力ください。
【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 大阪支社
TEL: 06-4309-6642(平日10:00~18:00)
mail:kansai@vege-fru.com