« 審査員募集!「第2回パンのおとも選手権」 | トップページ | 【録画配信・オンラインセミナー】野菜の研究室 美味しいを追求しよう!One Vege Project~トウモロコシ~ »

【録画配信・オンラインセミナー】野菜の研究室 美味しいを追求しよう!One Vege Project~トマト~

 5月のテーマは「トマト」

世界には1万を超える品種があると言われるトマト。
ミニトマト、ミディトマト、ラージトマトなど大きさもざまざま。

夏野菜のイメージが強いですが、本来の旬は初夏だということをご存知ですか?

種類や特徴、栄養について、さらに保存方法や選び方などをお話しいたします。

また、種類別の調理法やおすすめのレシピも紹介します。

美容や健康のためにもたくさん食べたいトマトの魅力を

たっぷりとお伝えするオンラインセミナーです。

みなさまのご参加お待ちしております♪♪

**********************************************************
One Vege Projectとは?

一つの野菜・果物をテーマに、選び方から調理法での美味しさの変化を深堀します。
一番おいしく食べられる方法を検証し、おすすめメニューもご紹介します。
***********************************************************

【録画配信】2024年5月27日(月)~ 6月10日(月)(vimeo使用・期間限定・約60分)
【参加費】1,000円(税込)

◆イベント内容(予定)
・種類や特徴について
・栄養・選び方・保存方法について
・種類別調理法
・講師おすすめレシピ

◆講師:小島香住(野菜ソムリエプロ・管理栄養士) 
大手食品メーカーで営業・商品企画開発・メニュー開発などに従事したのち独立。
企業のレシピ開発やコンテンツ制作、コラム執筆などのほか、セミナー講師としても活動する。
4歳の男の子のママであり、キッチン育児や野菜育児にも力を入れる。
「野菜はもっと簡単にずっとおいしくなる」を提唱し、手間を省くことを追求した時短レシピは、
野菜たっぷりなのに家族がよろこぶと、子育てに忙しいママにも支持されている。
「インスタグラムフォロワー数は6万人。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■☐申し込み☐■


☆☆クレジット払い☆☆
http://ptix.at/1uu3MN
※Peatix(ピーティックス)を使用。申込には会員登録が必要となります。
【ご注意】視聴URLとレジュメは協会のclub@veg-fru.comより別途お送りします。
(ピーティックスメールには視聴URLはありません)

☆☆銀行振込☆☆
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo/contents/hp0013/list.php?No=&CNo=13

※参加費は、下記のどちらかへ事前振込をお願いしております。
振込の際、お名前の前に「0527」と入力して下さい。
・三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338 フードディスカバリー(株) 
・ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264 フードディスカバリー㈱  

【電話】
03-6278-8772(平日10:00~18:00)

■☐その他☐■
・録画配信にはvimeoを使用いたします(期間限定公開)
 5/24(金)午前中までに動画URLおよび資料が届いているかご確認ください。
 club@vege-fru.comより動画URLとレジュメをお送りします。
・インターネット環境をご用意ください。WIFI環境を推奨します。
スマホ・タブレット端末・PCをご利用下さい。
・セミナーの録画録音、動画URLの無断共有は固く禁止させていただきます。

※セミナー開催日、動画配信日まで電子チケットまたは受付完了メールは大切に保管をお願いいたします。
※開催日の前日から起算して7営業日前(5/16)よりキャンセル料(全額)が発生いたします。


【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 
TEL: 03-6278-8772(平日10:00~18:00)
mail:club@vege-fru.com