札幌支社の講座情報

【札幌】医師で野菜ソムリエ上級プロの宮田恵さんから学ぶ「硝酸態窒素」

野菜ソムリエサークル スキルアップセミナー*
※一般の方もご参加いただけます。


医師で野菜ソムリエ上級プロの宮田恵さんから学ぶ「硝酸態窒素」

~ホウレンソウなどに含まれている硝酸態窒素を正しく学ぶ~

 

 

 

ほうれん草の生食は体にとって良くない物質「あく」が含まれているため、

一般的に「 よくない。」と言われることが多いですが、

この「あく」と言われる物質のひとつに「硝酸態窒素」があります。

 

 

ほうれん草の「硝酸態窒素」は、本当のところはどのようなものなのでしょうか?

私たちの健康生活に役立つものなのでしょうか?

最近ではむしろ健康維持に役立つという研究結果も出てきています。

 

 

野菜ソムリエ上級プロで医師でもある宮田恵氏にこの「硝酸態窒素」についてのお話をお聞き致します。

また、学んだ情報を一般生活者へ伝えるときの注意点や表現の仕方についてもお教えいただきます。

 

 

野菜ソムリエとしての知識、正しい情報の伝え方を学ぶ貴重な機会です。

皆様のご参加お待ちしております。


*********************************************************

◆講師:宮田恵(みやた めぐみ)氏

(野菜ソムリエ上級プロ・医師)

野菜ソムリエ上級プロとして、医食農連携事業健康増進産業の育成を行っている。
抗加齢医学認定医、放射線科専門医、全日本ノルディクウォーク連盟公認指導員
みやぎ食育アドバイザー、八戸学院地域連携研究センター客員教授。

*********************************************************

【日時】2019年5月20日(月) 14:00~15:00(受付13:45~)

【会場】アトリエまーくる
 札幌市中央区南2条西5丁目ロジェ25 1107号             
 <併設の駐車・駐輪場はございませんので、公共交通機関または近隣のパーキングをご利用ください。>

【参加資格】協会講座受講生、修了生。一般の方のご参加も可能です。
【定員】8名
【参加費】1,500円(税込・お茶付きです)
【持ち物】筆記用具

***************************************************

■☐お申し込み方法☐■ 
※開催日の7営業日前よりキャンセル料(全額)が発生いたします。ご注意下さい。
※無断欠席された場合、今後VMCへの参加をお断りさせていただく事もございます。
※定員になり次第締切とさせていただきます。

【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/

【お電話でのお申込み】
011-796-7342(平日10:00~18:00)

********************************************************

【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
TEL: 011-796-7342(平日10:00~18:00)
mail:sapporo@vege-fru.com

野菜ソムリエサークル~活動のためのスキルアップ講座「プロコース 新カリキュラムステップアップセミナー」

★野菜ソムリエサークルは受講生・修了生の集いです。


春から はじめてみませんか~*。・*。・


野菜ソムリエサークル~活動のためのスキルアップ講座
野菜ソムリエプロコース[ステップアップセミナー
2017カリキュラム]
※このセミナーは プロコース受講生さまが対象となります。

 

ステップアップセミナーでは、


野菜ソムリエプロコース受講生さまの学習に向けた不安を解消し、


「野菜ソムリエプロとしての第一歩」を踏み出すためのヒントを学んでいきます。

 


・野菜ソムリエプロコースではどんな事を学ぶのか。
・どんなカリキュラムになっているのか。
・受験を考えているが、学習に関する不安を少しでも解消したい。
・旧カリキュラムから、新カリキュラムでの切替受験を検討している。

 


皆さまと共に、あらためて学習のスタートラインに立ち

 

野菜ソムリエプロコースカリキュラムのご説明や、検定試験までの流れなどをご案内しながら

 

学習・受験に向けモチベーションを高めていきます。

 

***************************************************************
■6月 野菜ソムリエサークル~活動のためのスキルアップ講座

「野菜ソムリエプロコース スキルアップセミナー(2017カリキュラム)」

【開催日時】 2019年6月3日(月) 13:30-15:00(開場/受付13:15~)


【会場】 日本野菜ソムリエ協会 札幌教室

  札幌市北区北6条西6丁目2-24第2山崎ビル7F (JR札幌駅西改札口方面より徒歩5分)
  ※併設の駐車場、駐輪場はございませんのでご了承願います。

【定員】 4名 ※お申込み先着順となります。

【持ち物】 筆記用具、ご自身の新カリキュラムテキスト
  ※2017カリキュラムテキストをお持ちでない方は札幌支社までお問い合わせください。
  ※ご参加申込後、セミナースケジュール詳細を別途メールまたは郵送にてご案内いたします。

【参加費】 800円(税込) ~お茶と季節のお菓子付き~
  ★お振込不要★ 当日会場にてお支払いください

 

◆当日のスケジュール

1.オープニング~ステップアップセミナーについて

2.プロコースカリキュラムのゴールを理解する

3.プロ検定試験の概要と過去問題チャレンジにあたって

4.学習のコツを知る

5.まとめ ~協会よりご案内その他

----------------------------------------------------------------------------------------

■□お申込み方法□■

 ※開催日の7営業日前よりキャンセル料(全額)が発生致します。ご注意ください。
 ※無断欠席された場合、今後のイベントへのご参加をお断りさせていただく場合がございます。
 ※定員になり次第、締切とさせていただきます。

 

【協会ホームページよりお申込み】
  http://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/

 

【お電話でのお申込み・お問い合わせ】
  日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
  TEL :011-796-7342 (平日10:00-18:00)
  mail:sapporo@vege-fru.com

***************************************************************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【札幌】5月野菜ソムリエサークル~やさらぼテーマ「玉ねぎ」

《野菜ソムリエサークルは受講生、修了生の集いです。》
協会各種養成講座、アスリートフードマイスターの皆様もぜひご参加ください。

5月の野菜ソムリエサークルは、


野菜ソムリエプロ 高橋道子さんの人気の野菜教室がシリーズ化した
「やさらぼ」です。

Photo_4

今回のテーマは、『 玉ねぎLABO

通年食する万能野菜『玉ねぎ』。


北海道は玉ねぎ生産量 全国№1!
北海道の各地で生産されています。


「やさらぼ」では そんな道民に身近な野菜「玉ねぎ」に
今 改めてフォーカスし、座学と実験、実食を通して多面的に学んでいきます。

 
Photo_5

Photo_6
※玉ねぎ畑の風景


野菜ともっとコラボレーション !

もっと野菜を美味しく食べるには?
もっと簡単に調理するには?
まるごと使い切るには?

「どうすればよいかわからない…。」を解決する!

野菜に何かのエッセンスを組み合わせることで
その願いがかなうかも!?
そんな「コツ野菜ソムリエプロの講師がお伝えします。

座学の後は、試食や簡単調理も行います。
きっと 皆さまの今後の食生活がより充実したものになりますよ!

野菜ソムリエサークルで行う勉強会やセミナーへの参加を通じて
食全般や、野菜果物に関する知識を深め、ご自身の興味をさらに広げてみませんか?

*********************************************************

■野菜ソムリエサークル やさらぼ~試食付き~*

テーマ 
『 玉ねぎLABO』

開催日時:2019年5月22日(水) 10:30-12:00 (開場/受付開始10:15~)

【会 場】   パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階 ※札幌駅北口より徒歩5分))

◆当日のスケジュール◆

1.協会からのご挨拶

2.座学
   ~玉ねぎを知ってより美味しく味わおう~♬
 玉ねぎまるごと大研究!品種、調理技でいろいろ食べ比べ

3.講師デモンストレーション 簡単クッキング

4.実食

5.質疑応答

6.閉会のご挨拶/ご案内その他      

*********************************************************

■講師ご紹介

Photo_3


高橋 道子(Michiko Takahashi)

野菜ソムリエプロ
アスリートフードマイスター1級
ライフオーガナイザー1級  看護師

「べじふるらぼ」代表。
  ホームページ ⇒ http://www.vegeful-labo.jp/

北海道旭川出身。大学病院看護師を経て専業主婦歴20年。
三人の年子男子の子育てと親の介護を経験。家族の成長を楽しみながら、時には体を張ってサポート。
これまでの経験から「食べ物がカラダを作っている」ということを実感し健康食を総合的にアドバイスしている。

---------------------------------------------------------
◎この野菜ソムリエサークル プチセミナーは一般の方のご参加が可能です。

野菜、果物について興味がある!色んな情報を知りたい!という皆様、
どうぞお気軽にお申込みください。

当日の会場では受講生・修了生の皆様に資格の活かし方、ステップアップ、
新規受講などのご相談も個別に承っております。ぜひお気軽にスタッフにお声掛けください。
---------------------------------------------------------

【場所】パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階 セミナールーム
アクセス⇒JRさっぽろ駅北口より徒歩5分/併設の駐車場あり。

【参加資格】野菜ソムリエ受講生、修了生
および、協会各種養成講座 、アスリートフードマイスター 受講生、修了生、一般(非会員)

【定員】20名 ※申込先着順となります。

【参加費】受講生修了生: 1,000円(税込) 一般(非会員):1,200円(税込)
当日 会場でお支払ください。
※なるべく おつりの無いようご協力をお願い致します。

【持ち物】筆記用具、エプロン、ハンドタオル

---------------------------------------------------------

■☐お申し込み方法☐■ 
※開催日の7営業日前よりキャンセル料(全額)が発生いたします。ご注意下さい。
※無断欠席された場合、今後イベントへの参加をお断りさせていただく事もございます。
※定員になり次第締切とさせていただきます。

【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/

【お電話でのお申込み】
011-796-7342(平日10:00~18:00)

<お振込の場合・振込先>下記のどちらかへお振込下さい。
■三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
 フードディスカバリー㈱ 
■ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264
 フードディスカバリー㈱ 

********************************************************

【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
TEL: 011-796-7342(平日10:00~18:00)
mail:sapporo@vege-fru.com

【札幌】2月野菜ソムリエサークル~食と野菜のプチセミナー「もやし」

《野菜ソムリエサークルは受講生、修了生の集いです。》
協会各種養成講座、アスリートフードマイスターの皆様もぜひご参加ください。

2月の野菜ソムリエサークルは
食や野菜をテーマにしたプチセミナーです。

Photo_2


テーマは、

『 もやしLabo*調理技! 』

手間無く、お財布にもやさしい、『もやし』。実は栄養もたっぷり。
美容やダイエットにも◎ 今改めて取り入れるべき野菜「もやし」に大注目

    Moyashi

野菜ともっとコラボレーション !

もっと野菜を美味しく食べるには?
もっと簡単に調理するには?
まるごと使い切るには?

「どうすればよいかわからない…。」を解決する!

野菜に何かのエッセンスを組み合わせることで
その願いがかなうかも!?
そんな「魔法(コツ)を野菜ソムリエプロがお伝えします。

座学の後は、試食や簡単調理も行います。
きっと 皆さまの今後の食生活がより充実したものになりますよ!

野菜ソムリエサークルで行う勉強会やセミナーへの参加を通じて
食全般や、野菜果物に関する知識を深め、ご自身の興味をさらに広げてみませんか?

*********************************************************

■野菜ソムリエサークル 食のプチセミナー ~試食付き~*

テーマ 
~野菜*@の魔法~『 もやしLabo*調理技!』

開催日時:2019年2月20日(水) 10:30-12:00 (開場/受付開始10:15~)

【会 場】   パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階 ※札幌駅北口より徒歩5分))

◆当日のスケジュール◆

1.協会からのご挨拶

2.座学
   ~もやしを知ってより美味しく味わおう~♬
 もやしまるごと大研究!品種、調理技でいろいろ食べ比べ

3.講師デモンストレーション 簡単クッキング

4.実食

5.質疑応答

6.閉会のご挨拶/ご案内その他      

*********************************************************

■講師ご紹介

Photo_3


高橋 道子(Michiko Takahashi)

野菜ソムリエプロ
アスリートフードマイスター1級
ライフオーガナイザー1級  看護師

「べじふるらぼ」代表。
  ホームページ ⇒ http://www.vegeful-labo.jp/

北海道旭川出身。大学病院看護師を経て専業主婦歴20年。
三人の年子男子の子育てと親の介護を経験。家族の成長を楽しみながら、時には体を張ってサポート。
これまでの経験から「食べ物がカラダを作っている」ということを実感し健康食を総合的にアドバイスしている。

---------------------------------------------------------
◎この野菜ソムリエサークル プチセミナーは一般の方のご参加が可能です。

野菜、果物について興味がある!色んな情報を知りたい!という皆様、
どうぞお気軽にお申込みください。

当日の会場では受講生・修了生の皆様に資格の活かし方、ステップアップ、
新規受講などのご相談も個別に承っております。ぜひお気軽にスタッフにお声掛けください。
---------------------------------------------------------

【場所】パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階 セミナールーム
アクセス⇒JRさっぽろ駅北口より徒歩5分/併設の駐車場あり。

【参加資格】野菜ソムリエ受講生、修了生
および、協会各種養成講座 、アスリートフードマイスター 受講生、修了生、一般(非会員)

【定員】20名 ※申込先着順となります。

【参加費】受講生修了生: 1,000円(税込) 一般(非会員):1,200円(税込)
当日 会場でお支払ください。
※なるべく おつりの無いようご協力をお願い致します。

【持ち物】筆記用具、エプロン、ハンドタオル

---------------------------------------------------------

■☐お申し込み方法☐■ 
※開催日の7営業日前よりキャンセル料(全額)が発生いたします。ご注意下さい。
※無断欠席された場合、今後イベントへの参加をお断りさせていただく事もございます。
※定員になり次第締切とさせていただきます。

【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/

【お電話でのお申込み】
011-796-7342(平日10:00~18:00)

<お振込の場合・振込先>下記のどちらかへお振込下さい。
■三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
 フードディスカバリー㈱ 
■ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264
 フードディスカバリー㈱ 

********************************************************

【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
TEL: 011-796-7342(平日10:00~18:00)
mail:sapporo@vege-fru.com

【札幌】12月野菜ソムリエサークル~食と野菜のプチセミナー

《野菜ソムリエサークルは受講生、修了生の集いです。》
協会各種養成講座、アスリートフードマイスターの皆様もぜひご参加ください。

12月の野菜ソムリエサークルは
食や野菜をテーマにしたプチセミナーです。

Photo_5

テーマは、
『 大根Labo*調理技! 』

 

Photo_7

野菜ともっとコラボレーション !

もっと野菜を美味しく食べるには?
もっと簡単に調理するには?
まるごと使い切るには?

Photo_12

「どうすればよいかわからない…。」を解決する!


野菜に何かのエッセンスを組み合わせることで
その願いがかなうかも!?
そんな「魔法(コツ) を野菜ソムリエプロがお伝えします。

座学の後は、試食や簡単調理も行います。
きっと 皆さまの今後の食生活がより充実したものになりますよ!

野菜ソムリエサークルで行う勉強会やセミナーへの参加を通じて
食全般や、野菜果物に関する知識を深め、ご自身の興味をさらに広げてみませんか?

*********************************************************

■野菜ソムリエサークル 食のプチセミナー ~試食付き~*

テーマ 
~野菜*@の魔法~『 大根Labo*調理技!』

Photo_9

開催日時:2018年12月19日(水) 10:30-12:00 (開場/受付開始10:15~)

【会 場】   パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階 ※札幌駅北口より徒歩5分))

◆当日のスケジュール◆

1.協会からのご挨拶

2.座学
   ~大根を知ってより美味しく味わおう~♬
 大根まるごと大解体!品種、調理技でいろいろ食べ比べ

3.講師デモンストレーション 簡単クッキング

4.実食

5.質疑応答

6.閉会のご挨拶/ご案内その他      

*********************************************************

■講師ご紹介

Photo_11


高橋 道子(Michiko Takahashi)

野菜ソムリエプロ
アスリートフードマイスター1級
ライフオーガナイザー1級  看護師

「べじふるらぼ」代表。
  ホームページ ⇒ http://www.vegeful-labo.jp/


北海道旭川出身。大学病院看護師を経て専業主婦歴20年。
三人の年子男子の子育てと親の介護を経験。家族の成長を楽しみながら、時には体を張ってサポート。
これまでの経験から「食べ物がカラダを作っている」ということを実感し健康食を総合的にアドバイスしている。

---------------------------------------------------------
◎この野菜ソムリエサークル プチセミナーは一般の方のご参加が可能です。

野菜、果物について興味がある!色んな情報を知りたい!という皆様、
どうぞお気軽にお申込みください。

当日の会場では受講生・修了生の皆様に資格の活かし方、ステップアップ、
新規受講などのご相談も個別に承っております。ぜひお気軽にスタッフにお声掛けください。
---------------------------------------------------------

【場所】パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階 セミナールーム
アクセス⇒JRさっぽろ駅北口より徒歩5分/併設の駐車場あり。

【参加資格】野菜ソムリエ受講生、修了生
および、協会各種養成講座 、アスリートフードマイスター 受講生、修了生、一般(非会員)

【定員】20名 ※申込先着順となります。

【参加費】受講生修了生: 1,000円(税込) 一般(非会員):1,200円(税込)
当日 会場でお支払ください。
※なるべく おつりの無いようご協力をお願い致します。

【持ち物】筆記用具、ハンドタオル

---------------------------------------------------------

■☐お申し込み方法☐■ 
※開催日の7営業日前よりキャンセル料(全額)が発生いたします。ご注意下さい。
※無断欠席された場合、今後イベントへの参加をお断りさせていただく事もございます。
※定員になり次第締切とさせていただきます。

【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/

【お電話でのお申込み】
011-796-7342(平日10:00~18:00)

<お振込の場合・振込先>下記のどちらかへお振込下さい。
■三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
 フードディスカバリー㈱ 
■ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264
 フードディスカバリー㈱ 

********************************************************

【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
TEL: 011-796-7342(平日10:00~18:00)
mail:sapporo@vege-fru.com

【札幌】8月 「野菜の日企画」野菜ソムリエサークル~食と野菜のプチセミナー

《野菜ソムリエサークルは受講生、修了生の集いです。》
協会各種養成講座、アスリートフードマイスターの皆様もぜひご参加ください。

8月の野菜ソムリエサークルは
『野菜の日』目前企画!食や野菜をテーマにしたプチセミナーです。


テーマは、

「北海道は夏が旬!奥深いトマトの魅力にせまる。
簡単トマト料理アラカルトの試食&お土産付き~*」

Photo


8月31日の野菜の日を前に、北海道では収穫最盛期を迎えた「トマト」にクローズアップした「食セミナー付き野菜ソムリエサークル」を開催します。
管理栄養士による座学に始まり、トマト料理のアラカルトで試食も楽しみます。


中でも今回はトマトの加工品に大注目!
トマトの加工食品をあれこれ食べ比べし、味わいの違いを体験します。

Photo_2 Photo_4


野菜ソムリエサークルで行う勉強会やセミナーへの参加を通じて
食全般や、野菜果物に関する知識を深め、ご自身の興味をさらに広げてみませんか?

*********************************************************

■野菜の日 目前企画!
野菜ソムリエサークル 食と野菜の
プチセミナー ~試食&お土産付き~*

テーマ 「北海道は夏が旬!奥深いトマトの魅力にせまる。」

開催日時:2018年8月22日(水) 10:30-12:00 (開場/受付開始10:15~)

【会 場】   パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階※札幌駅北口より徒歩5分))

◆当日のスケジュール◆

1.協会からのご挨拶

2.座学
「トマトの魅力~生食だけじゃない!トマトの栄養を活かし効率よく美味しく摂り入れる方法」~その方程式とは??
 
3.トマトの生食と色々な加工品トマトの食べ比べ体験

4.簡単トマト料理~試食&メニュー説明

5.質疑応答

6.閉会のご挨拶/ご案内その他

*********************************************************

この野菜ソムリエサークル プチセミナーは一般の方のご参加が可能です。
野菜、果物について興味がある!色んな情報を知りたい!という皆様、
どうぞお気軽にお申込みください。

当日の会場では受講生・修了生の皆様に資格の活かし方、ステップアップ、
新規受講などのご相談も個別に承っております。ぜひお気軽にスタッフにお声掛けください。

*********************************************************

【場所】パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階 セミナールーム

【参加資格】野菜ソムリエ受講生、修了生
および、協会各種養成講座 、アスリートフードマイスター 受講生、修了生、一般(非会員)

【定員】15名 ※申込先着順となります。

【参加費】受講生修了生: 800円(税込) 一般(非会員):1,000円(税込)
当日 会場でお支払可能です。

【持ち物】筆記用具

***************************************************

■☐お申し込み方法☐■ 
※開催日の7営業日前よりキャンセル料(全額)が発生いたします。ご注意下さい。
※無断欠席された場合、今後イベントへの参加をお断りさせていただく事もございます。
※定員になり次第締切とさせていただきます。

【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/

【お電話でのお申込み】
011-796-7342(平日10:00~18:00)

<お振込の場合・振込先>下記のどちらかへお振込下さい。
■三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
 フードディスカバリー㈱ 
■ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264
 フードディスカバリー㈱ 

********************************************************

【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
TEL: 011-796-7342(平日10:00~18:00)
mail:sapporo@vege-fru.com

【札幌】10月野菜ソムリエサークル~食と野菜のプチセミナー

《野菜ソムリエサークルは受講生、修了生の集いです。》
協会各種養成講座、アスリートフードマイスターの皆様もぜひご参加ください。

10月の野菜ソムリエサークルは
食や野菜をテーマにしたプチセミナーです。


テーマは、

「知られざる発酵の世界」。

Photo_3

昨今、ブームが続いている発酵食品。

今回は、発酵食品がなぜ身体によいのか、そのメカニズムを知り、効果的な使い方を学びます。

座学の後は、「野菜&果物×甘酒や醬油麹などの発酵食品」の試食や簡単調理も行います。きっと 皆さまの今後の食生活がより充実したものになりますよ!

野菜ソムリエサークルで行う勉強会やセミナーへの参加を通じて
食全般や、野菜果物に関する知識を深め、ご自身の興味をさらに広げてみませんか?

*********************************************************

■野菜ソムリエサークル 食のプチセミナー ~試食付き~*

テーマ 「知られざる発酵の世界 」
~「野菜&果物」に「発酵の力」を加えて、より美味しく健康に!!

Photo_2


開催日時:2018年10月17日(水) 10:15-11:45 (開場/受付開始10:00~)

【会 場】   パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階※札幌駅北口より徒歩5分))

◆当日のスケジュール◆

1.協会からのご挨拶

2.発酵のメカニズムについて(座学)
 
3.発酵調味料の紹介と効果的な使い方(試食)

4.「野菜&野菜×発酵」のかんたん調理(実習)

5.質疑応答

6.閉会のご挨拶/ご案内その他      

*********************************************************

■講師ご紹介

土方 夕暉(Yuki Hijikata)

Ver

・日本野菜ソムリエ協会 認定 野菜ソムリエプロ 
・発酵プロフェッショナル
・フードコーディネーター3級
・教員免許(小・中・高等学校)

■講師よりメッセージ~*
甘酒のおかげで長年苦しんでいたじんましんが治ったことにより、
発酵に興味を持ち、追究が続いています。
発酵は、知れば知るほどその知識は生活に生きてきます。
ぜひ、一緒に発酵生活や野菜について楽しみましょう! 

---------------------------------------------------------
この野菜ソムリエサークル プチセミナーは一般の方のご参加が可能です。

野菜、果物について興味がある!色んな情報を知りたい!という皆様、
どうぞお気軽にお申込みください。

当日の会場では受講生・修了生の皆様に資格の活かし方、ステップアップ、
新規受講などのご相談も個別に承っております。ぜひお気軽にスタッフにお声掛けください。
---------------------------------------------------------

【場所】パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階 セミナールーム

【参加資格】野菜ソムリエ受講生、修了生
および、協会各種養成講座 、アスリートフードマイスター 受講生、修了生、一般(非会員)

【定員】15名 ※申込先着順となります。

【参加費】受講生修了生: 800円(税込) 一般(非会員):1,000円(税込)
当日 会場でお支払可能です。

【持ち物】筆記用具

---------------------------------------------------------

■☐お申し込み方法☐■ 
※開催日の7営業日前よりキャンセル料(全額)が発生いたします。ご注意下さい。
※無断欠席された場合、今後イベントへの参加をお断りさせていただく事もございます。
※定員になり次第締切とさせていただきます。

【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/

【お電話でのお申込み】
011-796-7342(平日10:00~18:00)

<お振込の場合・振込先>下記のどちらかへお振込下さい。
■三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
 フードディスカバリー㈱ 
■ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264
 フードディスカバリー㈱ 

********************************************************

【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
TEL: 011-796-7342(平日10:00~18:00)
mail:sapporo@vege-fru.com

【札幌】7月野菜ソムリエサークル~食と野菜のプチセミナー付き

《野菜ソムリエサークルは受講生、修了生の集いです。》
協会各種養成講座、アスリートフードマイスターの皆様もぜひご参加ください。

7月の野菜ソムリエサークルは
食や野菜をテーマにしたプチ講座付きセミナーです。

テーマは、
「スプラウトの世界」。

Photo


今注目の 発芽野菜「スプラウト」について、座学で学んだ後は食べ比べを行います。
野菜ソムリエ的活用法なども体験できる もりだくさんの内容になっています。

野菜ソムリエサークルで行う勉強会やセミナーへの参加を通じて
食全般や、野菜果物に関する知識を深め、ご自身の興味をさらに広げてみませんか?

*********************************************************

■プチ講座付き野菜ソムリエサークル ~試食付き~*

テーマ 「スプラウトの世界 」

開催日時:2018年7月31日(火) 10:15-11:45 (開場/受付開始10:00~)

【会 場】   パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階※札幌駅北口より徒歩5分))

◆当日のスケジュール◆

1.協会からのご挨拶

2.今注目の発芽野菜「スプラウト」とは?
 
3.スプラウト食べ比べ体験

4.スプラウトメニュー活用体験~試食

5.質疑応答

6.閉会のご挨拶/ご案内その他

*********************************************************

このプチ講座セミナー付きサークルは一般の方のご参加が可能です。
野菜、果物について興味がある!色んな情報を知りたい!という皆様、
どうぞお気軽にお申込みください。

当日の会場では受講生・修了生の皆様に資格の活かし方、ステップアップ、
新規受講などのご相談も個別に承っております。ぜひお気軽にスタッフにお声掛けください。

*********************************************************

【場所】パナソニックリビングショウルーム札幌
(札幌市北区北9条西2丁目1番地 2階 セミナールーム

【参加資格】野菜ソムリエ受講生、修了生
および、協会各種養成講座 、アスリートフードマイスター 受講生、修了生、一般(非会員)

【定員】15名 ※申込先着順となります。

【参加費】受講生修了生: 800円(税込) 一般(非会員):1,000円(税込)
当日 会場でお支払可能です。

【持ち物】筆記用具

***************************************************

■☐お申し込み方法☐■ 
※開催日の7営業日前よりキャンセル料(全額)が発生いたします。ご注意下さい。
※無断欠席された場合、今後イベントへの参加をお断りさせていただく事もございます。
※定員になり次第締切とさせていただきます。

【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/

【お電話でのお申込み】
011-796-7342(平日10:00~18:00)

<お振込の場合・振込先>下記のどちらかへお振込下さい。
■三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
 フードディスカバリー㈱ 
■ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264
 フードディスカバリー㈱ 

********************************************************

【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
TEL: 011-796-7342(平日10:00~18:00)
mail:sapporo@vege-fru.com

【札幌】~野菜ソムリエWELCOME交流会 ~

フレッシュ野菜ソムリエさん 集まれ~ ^^*

※資格取得後1年以内の野菜ソムリエの皆さまのための集いです。

Photo

野菜ソムリエになり、
これからのことを考えはじめたみなさま

資格者同士の交流や
協会からの野菜ソムリエお役立ち情報が受けられる交流会がスタートします!

*********************************************************
WELCOME交流会とは…
資格取得後1年以内の野菜ソムリエのみなさんが、
同じ資格者同士との交流や、ミニキャリア診断などを通して

ご自身の持ち味に目を向け、今後の自分の活動の方向性を考えたり、
動き始めるきっかけにしてもらうための交流会です。
*********************************************************

I

※画像はイメージです

「あたらしい自分を発見!」できるチャンスになるかもしれません。

お茶とお菓子付きです ^^♪
ぜひお気軽にご参加ください。

*********************************************************
【日時】2018年3月16日(金) 13:30~15:00(受付13:15~)

【場所】協会札幌教室(第2山崎ビル)
            札幌市北区北6条西6丁目2-24第2山崎ビル7F 

※ご希望者が多い場合、近隣への会場へと変更になる場合がございます。

【参加資格】野菜ソムリエ資格取得者(2017年1月以降に取得された方)
【定員】10名
【参加費】500円(税込)
※当日支払できます。
【持ち物】筆記用具

***************************************************

■☐お申し込み方法☐■ 
※開催日の7営業日前よりキャンセル料(全額)が発生いたします。ご注意下さい。
※無断欠席された場合、今後VMCへの参加をお断りさせていただく事もございます。
※定員になり次第締切とさせていただきます。

【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/

【お電話でのお申込み】
011-796-7342(平日10:00~18:00)

<お振込の場合・振込先>下記のどちらかへお振込下さい。
■三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
 フードディスカバリー㈱ 
■ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264
 フードディスカバリー㈱ 
※お振込の際に、お名前の前に「0316」とご入力ください。

********************************************************

【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
TEL: 011-796-7342(平日10:00~18:00)
mail:sapporo@vege-fru.com

【交流会のみ】第7回 野菜ソムリエアワード地区選考@仙台【北海道・東北】

第7回 野菜ソムリエアワード地区選考【北海道・東北】

~あなたの一票で入賞者が決まる!~

一般の方もご来場いただけます
(投票権は野菜ソムリエコース受講生以上の方となります)

Photo_6


野菜ソムリエアワードとは・・・


 
食と野菜ソムリエの日を記念して毎年行われている野菜ソムリエアワード。

 「野菜ソムリエ」を社会のインフラにすることを目指して活動する

 日本野菜ソムリエ協会と志を同じくする仲間が一堂に会し、


 価値ある活動をした野菜ソムリエを選出するコンペティションです。


■第1部 地区選考【北海道・東北】

第1部の地区選考では、
『野菜ソムリエ部門』
『野菜ソムリエコミュニティ部門』
各部門で、書類選考を通過した方々がプレゼンテーションを行います。

参加者の皆様には、それぞれのプレゼンテーションを聞き、投票していただきます。

投票権は野菜ソムリエコース受講生以上の方となります。
会場からの得票数と、事前に提出していただいているエントリーシートのポイントを総合し、
最終選考の出場者を決定いたします。


あなたの一票で入賞者が決まる!!

様々な活動内容や活動への思いを知ることで、
明日からの活動のヒントや気づきを得る機会になればと思います。
皆様のご参加お待ちしております!


---------------------------------------------------------------
第2部 交流会

Photo_8

≪こんな方におすすめ

・久しぶりに野菜ソムリエ仲間と会いたい
・多くの野菜ソムリエと交流、情報交換をしたい
・まだ資格を取ったばかりで、いろいろな野菜ソムリエと知り合いたい

地区で活躍されている方々が集まる、またとない機会!
地区選考後の交流会では発表者の方々と一緒に地区選考の余韻を楽しみ、
お互いに情報交換をし、盛り上がりましょう!
---------------------------------------------------------------

≪第1部:地区選考
日 時:20183月3日(土)13001530予定
      
1230より受付致します
会 場:TKP仙台カンファレンスセンター 3階 ルーム3A

宮城県仙台市青葉区花京院1丁目2-3 

https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-sendai/access/
申込締切:2018年3月3日(土)当日までお受付いたします。

【3月2日以降「選考会のみ」にお申込の方は当日受付にてスタッフにその旨お伝えください】
参加費:無料


≪第2部:交流会
日  時:20183月3日(土) 16001730予定 
会 場:トラットリア カンパニオ

仙台市青葉区中央3丁目5-30 T&I NEXT 1F

http://www.conception-gp.com/companio/
申込締切:2018年3月2日(金)15時まで お受付可能です。
参加費:4,000円(税込)
      
当日支払いの方は5,000円(税込)

 

 

事前振込をお願い致します。
キャンセル料は2018年2月22日(木)より全額ご負担いただきます。

1部【地区選考】のみ参加される方は、

 【地区選考のみ】第7回 野菜ソムリエアワード地区@東北へお申し込みください。

 

1部【地区選考】と第2部【交流会】に参加される方は、

【地区選考+交流会】第7回 野菜ソムリエアワード地区選考@東北へお申し込みください。

 

※【交流会のみ】に参加される方は、
【交流会のみ】第7回 野菜ソムリエアワード地区選考@東北へお申し込みください。


---------------------------------------------------------------


お申し込み方法
事前入金となります。
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、必ず、 2月21日
までに電話または電子メールにて、下記「イベント事務局」までご連絡いただきますようお願いいたします。

 

 

<お申込み手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
 「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。
2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」メールをお送り致します。
3.事前振込をお願い致します。参加費の事前お振り込み先口座番号は
 「講座・イベント申込み確認」メールに記載させて頂いております。
4.事務局で入金を確認次第「ご入金完了」メールをお送りさせて頂きます。

 

 

イベント開催日の前日から起算して7営業日前()からは、キャンセル料 が発生いたしますので、ご注意ください。
キャンセル料は、参加費の全額となります。

 

 

キャンセル料発生日:2月22日(木)~

 

 

尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」を ご参照ください。
http://www.vege-fru.com/info/policy_can.html
尚、イベントについては最少催行人数に達しない場合開催を見送る事もございますのでご了承ください。

 

 

お申込みはこちら 
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo

 

お問い合わせ

日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
電話番号 : 011-796-7342
電子メール:sapporo@vege-fru.com


営業時間 :平日 10:00 18:00

より以前の記事一覧