野菜の魅力引き出す調味料~自分で作ろうしろたまり~
野菜の魅力を引き出す調味料
~自分で作ろうしろたまり~
●日時:2016年3月5日(土) 11:00~13:00
●講師:野菜ソムリエ 近藤香織先生
●場所:協会本部 名古屋教室
***********************************************
東北育ちの私にとって「しろたまり」は、未知の調味料でした。
作り手のお話をきけるチャンスを逃してはいけない!と、
すぐに参加申込みをしました。
蜷川社長からの「しろたまり」とはなんぞや、
それを語るための醤油の基礎知識、
「しろたまり」ができるまでのストーリーは、とてもとても勉強になりました。
この日から、しろたまりは、我が家の調味料棚に常備が決定しました。
さて、しろたまりは、すっかり醤油の一種と思い込んで
参加したのですが、「小麦醸造調味料」という名のものでした。
(JAS法に基づき、大豆を使っていないしろたまりは「醤油」と名乗れない。)
原料はすべて国産、作る場所にもこだわり、愛情をこめて作られています。
白醤油のように色は薄く、少量でもしっかり味がして、野菜の色をいかし使えそうです。
お話のあとは、しろたまりの仕込みです。
参加者全員が失敗しないようにと真剣にきき、真剣に作業しました。
もちろん、私も失敗しないように、丁寧に丁寧に。
自宅では、そっと見守るだけ・・・間違っても
しろたまりは混ぜてはいけません。色が濃くなるそうです。
仕込みの後は、近藤先生による
しろたまりを使った野菜料理のお話と試食です。
たくさんのご提案をいただき、これから楽しくお料理できそうです。
MYしろたまりができるのがとても待ち遠しくなりました。
先生の仕込んでいたしろたまりのもろみも試食させていただきましたが、
これが私は燻製のような香りに感じ、
味もお酒のつまみにもってこいの味です。
これは販売されていないので、仕込んだ人だけが味わえるお楽しみ。
蜷川社長、近藤先生、貴重な機会をありがとうございました。
大切にそ~っと育てます。
***********************************
レポート 野菜ソムリエ 山村聖子